やってきました!秋の海~♪透明度劇的回復で有頂天ダイビング~♬(≧◇≦)
台風以降、パッとしなかった透明度が今日になって劇的回復しちゃいました~!
昨日までの海が嘘のようなノンストレスの海況です。
いや~・・・秋の伊豆の海はこうでなくっちゃね。(^^)
ホント「いよっ!待ってました!」って感じです。
快適すぎて真鯛のだいちゃんもご機嫌で日光浴~ヽ(^o^)丿
エントリースロープ周辺に入る陽の光がゆらゆらととても綺麗でした。
水底に広がる砂紋は台風のウネリの影響でくっきりとしています。(^^)
急に良くなった透明度・・・原因は???
ただ、《山中さんが今日は久しぶりの休みだった》って言うのは事実です。( *´艸`)
水中生物情報~!!!
今日見つかったのはオビテンスモドキ!
ひらひらと優雅な泳ぎを見せてくれます。
キヘリモンガラの幼魚も登場~!
成魚になっちゃうと少々憎らしい顔つきになりますが、幼魚の時は可愛いですね~(^^)
イロカエルアンコウは今年ずっと「いない、いない」と言われ続けていましたが、黄金崎では台風以降毎日新個体が発見されています。
今日見つかったのは体長4㎝のちょっと大きめの個体。
1㎝に満たないチビッ子ばかりでしたので、「なんかちょっと可愛くない・・・」って思うのは贅沢になっちゃってるんでしょうか?
この子は小さめサイズの子(^^)
これでも1cmないくらいのサイズです!
この子は極小の子!体長5mm~♪
小さければ小さいほど可愛いの法則で。。。この子がダントツ可愛いです(*‘∀‘)
ちびっ子トビエイとの遭遇報告も寄せられています。
小さくてまだ警戒心薄いのか?
こちらに近寄ってきてくれました。
両翼広げても20cm程度のお子様トビエイでしたよ~。
今年はハタの仲間が当たり年~!
シロブチハタの幼魚はあちこちで見られています(^^)
。。。4個体以上観察できていますね♪
アザハタの幼魚は同じ場所で3匹になりました~!
ちょこまか泳ぎ回るので撮影しにくいですが、濃紺の体色がとってもカッコイイですよ~(^O^)/
最後は、個人的なツボだったウミヒルモ!!
黄金崎って、ウミヒルモがありそうでないんです!!!
たまたま水底に落ちているウミヒルモを見つけて、その場にそっと植えてみました♪
うまく育ってくれるといいな~( *´艸`)経過観察が楽しみです!
他には、ネジリンボウ、コンゴウフグ、モンガラドオシ、ダイナンウミヘビ、ムレハタタテダイの群れ、ツマジロモンガラ、ホシギンポなどが楽しめました~♪
本日のログ担当は前田でした~(‘ω’)ノ
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
黄金崎サンマ祭り開催決定!
大人気のサンマ祭り!
ダイビングとグルメを同時に楽しめちゃうお得なイベントです(^O^)/
開催日
第2回目・・・10月13日(土)
開催場所
黄金崎公園ビーチ
安良里ボート
詳しくはこちらから→サンマ祭り!
黄金崎でもハロウィンやっちゃいます♪
ダイビングをしながらハロウィンも楽しんじゃいませんか~?
黄金崎では毎年、色んな仮装ダイバーが登場します!
衣装も準備していますので、ぜひハロウィンもダイビングも楽しんじゃいましょう♪
詳しくはこちらから→黄金崎でハロウィン(*‘∀‘)
陸前高田の大粒の牡蠣&西伊豆特選グルメイベント開催♪
大人気のグルメイベント♪
ダイビングとグルメが一緒に楽しめちゃうお得なイベントです!
蒸し牡蠣&しおかつおうどん( *´艸`)♪ぜひご賞味ください!!!
開催日
第2回目・・・11月3日(土)
詳しくはこちらから→蒸し下牡蠣&しおかつおうどん♪
☆★☆エキジット時間が夏季時間となっています☆★☆
16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
※11月より最終エキジットが15:30となります。
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)