春の陽気に誘われて、アオウミガメ久しぶりに登場~♪
ソメイヨシノも6分咲きとなり週末は見ごろを迎えそうな黄金崎公園ビーチ。
今日は風も静かになって、春の海をじっくり楽しむことが出来ました~(^^)
水温:15~16℃
透明度:8m
黄金崎水中生物情報~!!!
このところ、すっかり遭遇率が落ちていたアオウミガメ。
でも、確認はしてみるもんですね。
今日はお気に入りの岩陰、「亀ハウス」にいてくれました~(^o^)丿
しかもいつもは近寄ると泳ぎ始めちゃうのですが、今日はジッとしています。
少しは警戒心を解いてくれたのかな?
これからも優しく見守りたいと思います。(^^)
毎年の冬のお楽しみコウイカの卵。
今シーズンは残り数個となっていますが、それがいい感じにスケスケになってきています。
これから再び産卵する可能性もありますが、見れるうちに見ておきましょう。
そして撮れるうちに撮っておきましょう。(^^)
イワシの群れが相変わらず多いです。
マイワシとカタクチイワシが混じっているようです。
小さめなのがマイワシ、大きいのがカタクチイワシです。
春の陽射しにキラキラ輝くイワシシャワー
下ばかり見てると見逃がしちゃいますから時々頭上も注意してくださいね。
急に暗くなった時と、上から小さな粒が降ってきた時がチャンスです!
ちなみに小さな粒はイワシの糞です(笑)
ハワイトラギスが大きくなってきました。
例年だとこの時期見かけなくなる南方種ですが、今年は生きながらえています。
ちょっと小高い石の上に乗っかって周辺を見渡す習性をもっています。
ゆっくり近寄よればダイバーが近付いても逃げないので写真も撮りやすい魚です。(^^)
他には・・・
「ベニカエルアンコウ」
「オオウミウマ」
「アカエラミノウミウシ」などが確認できました。
さらにはネジリンボウ・オキナワベニハゼ・ガラスハゼ・マツカサウオ等々・・・
小さな生物はもちろん!
群れあり、大物ありの黄金崎公園ビーチでした~(^^)
明日の海況予想~!
明日はスカッと快晴に恵まれそうですね。
でも、西寄りの風が強めに吹きそうです。
午後にはクローズの可能性もありますので来店予定の方は海況の確認をお忘れなく!
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当:たけ
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
【とん汁サービス♪】
毎年恒例!アッツアツのとん汁無料サービス!
冷えた身体が芯から温まりますよ\(^o^)/
日時:2019年4月20日(土)11:00頃~
場所:黄金崎公園ビーチ
詳しくはこちらから→とん汁サービス♪
【水中アスレチック】
意外と人気だった!?水中アスレチック(^^)今年、リニューアルして再登場★
今年はどんなコースにするか?スタッフで楽しく計画中です!!
OPEN予定日:2019年4月27日(土)
場所:黄金崎公園ビーチ
詳しくはこちらから→水中アスレチック!
【GWは賞金首をかき集めろ!】
黄金崎ダイブセンター!新規企画!!『GWは賞金首をかき集めろ!』
タイトル通り♪賞金出ちゃいます♪
まずは、発表されたばかりの【WANTED】をチェックしてくださいね(^^)/
日程:2019年4月27日(土)~5月6日(月)
場所:黄金崎公園ビーチ
詳しくはこちらから→GWは賞金首をかき集めろ!
☆★☆冬季限定ランチメニュー!『やぶ誠の鍋焼きうどん』販売中~!☆★☆
<<1日10食!お申し込みはお早めに!>>
人気店!「やぶ誠の鍋焼きうどん」が黄金崎のダイビング休憩施設で食べれちゃいま~す♪
11月から4月までの冬季限定激レアランチメニューは1日10食のみのご提供~!
お申し込みはお早めに~♪(≧◇≦)
※【やぶ誠さん新店舗オープンで大忙し!】
その為、鍋焼きうどんのお申込み締め切りが当日8時30分となりました。
ご注意ください!
あっつあっつの鍋焼きうどんをグッツグツに煮込みながら食べれば、冬のダイビングで冷えた身体もほっかほか!これ、絶対美味いヤツ~♪
みなさまお見逃しなく~!!!
詳しくはこちらをクリック!→激ウマ!やぶ誠の鍋焼きうどん♪
☆★☆エキジット時間が夏季時間となっています☆★☆
最終エキジット時間が16:00です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿