予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

久しぶりにVVVホワイトブイオクトパス登場VVV!

2024051915:35
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

19~20

透明度

10m

砂地で昨日から行方不明になっちゃった小笠原君を探していたら目の前をすうぃーって移動する物体が!!!久しぶりにホワイトブイオクトパスの登場です!手足長くていろいろ形を変える面白いタコです😆

ホワイトブイオクトパス

ヒラメのように平べったくなったかと思えば、
長い手足をいっぱいに広げたり、丸くなったりと変幻自在に形を変えるタコ
ホワイトブイオクトパス
普段は砂の中に巣を作って隠れていることが多いんだけど、
今日は水底を動き回っていました~♪
めっちゃ好き😍

イロカエルアンコウ

何日か前のログで、
「オレンジ色のカイメンに付いたので黒からオレンジに体色を変えないかな~」って書いたんですが、
本当に変わってきました(笑)
このままオレンジになるのか?
こげ茶色のままなのか?観察を続けます!

キシマハナダイ

何度見ても何回撮ってもまた見に行きたくなるキシマハナダイ
ちょっとずつ成長して体色も綺麗になってきています。
水深17mとこの魚を見るにはめっちゃ浅い水深。
じっくりイケます!😊

アマミスズメダイ

キシマハナダイの近所に住んでいるアマミスズメダイ
キシマハナダイが岩陰に逃げ込んじゃったらとりあえずこっちを見に来て時間つぶし
再びキシマハナダイを見に行くとちゃんと出ててくれます。
両方綺麗な魚ですね😍

オオウミウマ

今日の最後はオオウミウマ
お気に入りのヤギにウツボが接近!!!
ヤギの枝になりきっている感じが面白かったです👍

--------------------------------------------
雨は明日まで降り続けそうですね。
でも、引き続き風向き良好で西伊豆方面の海況は安定しているでしょう。
明日も穏やかな海でダイビングできそうです😆

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
キシマハナダイ幼魚、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

明日5月20日(月)の海況予想

天気 雨のちくもり
降水確率 90→50%
最高気温 22℃
風向き 北東⇔南西
波高 1.5→2.5m
透明度 10m
水温 19~20℃
潮回 中潮
満潮 16:04
干潮 09:49