予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海況情報

ダイちゃんだった?明日に期待!

2024052313:59
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

19~21

透明度

12m

昨日のログでダイちゃん?!帰ってきた?と書きましたが、今日は姿が見えず???!!
はたして・・・・。

今日もベタ凪
湖のような黄金崎公園です。水温が私の水温計は21℃!!
他のお客様にお聞きしたら19~20℃・・・・。水温計も色々ですね。
透明度は10m以上 控えめに言って12mくらい見えていいコンディションが続いています。

黄金崎と言えばネジリンボウ
最近カスザメやサカタザメがあちらこちらで目撃されているからか?余り出が良くないですね~~
出ていても
少し臆病な感じがします。
カスザメやサカタザメも見たい、でもネジリンボウも可愛い
う~~ん悩む

見つけづらくなっているクマドリカエルアンコウですが
今日はあっさり
目印も置きなおしたのですが、後から言ったショップさん曰く「そこにはいなかった!!」
どういうこと~~??

イロカエルアンコウ
撮り方なのか?
黒が少し赤っぽくなってきたようにも感じます。
回りの色に合わせ始めた??

アイキャッチでも使ったウミテング
背中の模様 じっくり見ると
単色ではないないのですね~~

今週末まで天気の崩れもなく、海は静かな良いコンディションが続きそうです。
ということで
明日も楽しく潜れるでしょう!

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当は山中でした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ツバメウオ、ウミテング、キシマハナダイ幼魚、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ(ヒメヒラタカエルアンコウ)、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆6月7日は西側スロープ工事のため東スロープからのみのエントリーとなります。
安全にエントリーして頂くための工事ですのでご理解ください。

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

24日金曜日の海況予想

天気 晴れ
降水確率 0%
最高気温 26℃
風向き 西
波高 1.5→2m
透明度 12m
水温 19~21℃
潮回 大潮
満潮 18:52
干潮 11:53