予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

透明度も回復!海も落ち着きました~!

2024053017:00
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

19~21

透明度

6~12m

浅場はもやっとした透明度でしたが、水深-8mくらいから透明度イイ感じ♪
うねりが落ち着いたので、このままぐんぐん回復してくれるといいな~!!
黄金崎は台風の影響で大きく荒れることなく、明日以降も潜れそうですよ😆

ハナイカペア

大人気のハナイカ!今日はペアで観察できました♪
きっと、手前がオスで奥にいる子がメスっぽいです!

ハナイカ捕食

触腕を伸ばして摂餌しているシーンも見られました😃
生態行動大好きな私は、、、じーっくり見入ってしまいました(笑)

キシマハナダイ幼魚

今日は出が悪かったキシマハナダイ幼魚。
証拠写真程度しか撮れませんでしたが・・・時化にも負けず、元気にしています!!

ロボコン

最後はロボコン!
よく見ると腕に生えた毛?がキラキラ光っててきれ~い♪

今日もめっちゃイイ海でした~😆

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は前田でした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ツバメウオ、ウミテング、キシマハナダイ幼魚、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ(ヒメヒラタカエルアンコウ)、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆6月7日は西側スロープ工事のため東スロープからのみのエントリーとなります。
安全にエントリーして頂くための工事ですのでご理解ください。

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆土曜日の夜は「黄金崎でナイトダイビング!」
9月14日(土)まで毎週土曜日の夜は黄金崎でナイトが出来ます!
詳しくはこちらをクリック!→ 🌅サンセット&ナイトダイビング🌛

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

5月31日(金)の海況予報

天気 雨→曇り
降水確率 80→40%
最高気温 21℃
風向き 東→南
波高 1.5→3m
透明度 6~12m
水温 19~21℃
潮回 小潮
満潮 12:07
干潮 06:42