予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

巨大魚!超レア生物!アイドル!見どころいっぱいの黄金崎♬

2024061315:35
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

20~22

透明度

10~12m

今日も穏やかな海況でダイビング出来た黄金崎公園ビーチ。連日のベタ凪に感謝です😄水温、透明度がちょっと上がったのが嬉しいですね👍今週末までは安定した海況が続きそうです。UOUOWARS是非ご参加くださ~い🐟🐡

ハナイカのペア

今日もペアで確認できた超激レアな人気者「ハナイカ」
いつもは水深19m付近にいるのですが見当たらず・・・
めっちゃ探しました!
そして出会った場所は水深15m
なんと今までに一番浅い場所で仲良く散歩中~♪
いつもこの辺にいてくれたらそれはそれで楽だけど明日から捜索範囲が広がりそうです😆

カスザメ

最近カスザメが多いのもハナイカにとっては脅威です
水底を歩くように進むハナイカは、砂に潜って通り過ぎる魚を狙っているカスザメにとっては絶好の獲物!
今日は卵を産んでいる岩の近くに大きなカスザメがいたのでめっちゃ心配になりました。
体長1m近くあるカスザメは見つけると嬉しい魚なんですけどね~😅

ハダカハオコゼ

見つけれる時はいとも簡単に目に入るのに、
いないとなるとなかなか見つからないハダカハオコゼ(笑)
でも、ここ数日はあまり動かずいつも同じ付近で確認されています
今日は大きなあくびをしていましたよ~😍

チンアナゴ

水温が少し上がった影響か?
チンアナゴも今日は出が良かったです👍
画像には2匹しか写っていませんが近くにもう1匹いました
一番大きな個体は今年で3年目
他のよりふた回りくらい太いです!

アオモンギンポ

今日の最後は久しぶりのご紹介
アオモンギンポです
浅場のフジツボの殻がたくさんある辺りに何匹もいたのですが、今日は1匹しか入っていませんでした
これから更に水温が上がればまたいっぱい登場してくれることでしょう
ロウソクギンポと共に浅場のアイドルです!
--------------
明日の海況予想
明日の天気は晴れ予報
風も弱く引き続き穏やかな海でダイビング出来るでしょう!
週末もイケるでしょ😄
--------------

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハナイカ、カスザメ、サカタザメ、メガネウオ、キシマハナダイ幼魚、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

◆6月7日は西側スロープ工事のため東スロープからのみのエントリーとなります。
安全にエントリーして頂くための工事ですのでご理解ください。

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆UOUO WARS -シーズン4- 6月16日
優勝賞金5万円 UOUO WARS  ~シーズン4~ は

6月16日といよいよ迫って参りました。

事前にお魚データがもらえるプレコースを6月1日から実施しています。
事前に下調べしておくのは優勝への近道か??!!

◆土曜日の夜は「黄金崎でナイトダイビング!」
9月14日(土)まで毎週土曜日の夜は黄金崎でナイトが出来ます!
詳しくはこちらをクリック!→ 🌅サンセット&ナイトダイビング🌛

◆毎年恒例【水中七夕🎋】
竹の短冊に願いを込めて♡星に願いを☆
開催期間:6/22(土)~7/7(日)
詳しくはこちら→黄金崎「水中七夕🎋」

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

明日6月14日(金)の海況予想

天気 晴れ
降水確率 0%
最高気温 29℃
風向き 南西
波高 1.5m
透明度 10~12m
水温 20~22℃
潮回 小潮
満潮 10:00
干潮 16:50