予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

いい方に予想が外れ、今日も楽しく潜れました~♪

2024062315:00
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

22~24

透明度

8~12m

雨の黄金崎。。。海況が心配されましたが予想がいい方に外れました。終日チョイ揺れ程度で遊べました~♪透明度も上々で、ご来店いただいた皆さまも全員楽しめたようです♪ほんと黄金崎公園ビーチは雨に強いビーチですね😃

イロカエルアンコウの赤ちゃん

レモンイエローの極小イロカエルアンコウが登場~♪
体長は1㎝にも満たない赤ちゃんです
めっちゃ可愛いけどちょっと離れたところで見つかりました
きっと近場でもいるハズ!
頑張って探しま~す😆

カミソリウオのペア

緑色のクロミルに綺麗な緑色のカミソリウオのペア~♪
ちょっと小ぶりの2匹でまだまだ新婚さんな感じ~😄
しばらく観察できるといいな~

ハナイカ

今日もどうにか発見!
大注目のハナイカ🌸🦑
最近遭遇率が下がっていると思ったらいつもいたところから大幅に移動していました!
ダイビングエリアぎりぎり付近・・・
お願いもうちょっと手前に帰ってきて~!!!

ムスジコショウダイ

昨日爆発的に登場したムスジコショウダイの幼魚
黄金崎公園ビーチのあちこちで確認されています
今日は3個体発見!
今後も増えてきそうな勢いです!

ニシキフウライウオ

みんな大好きなニシキフウライウオが今シーズン初登場~♪
まずは黒バージョンが現れてくれました👍
いい潮が入ったようですね
他にもいろんな魚の幼魚が増えてきましたよ~😃
ハタタテハゼ・イナセギンポ・オウゴンニジギンポ・シコクスズメダイ等々・・・
可愛らしい幼魚の季節の到来です😆

【明日の海況予想】
雨は上がりそうですが、引き続き南西風が強めです
黄金崎公園ビーチがクローズになる事はなさそうですが、多少ウネリが入りそうですね
揺られながらになると思いますが潜れるでしょう👍

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当→画像はあから!文章たけでお送りいたしました~!
また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハナイカ、カスザメ、サカタザメ、メガネウオ、コロダイ幼魚、ハナキンチャクフグ幼魚、キツネベラ幼魚、キシマハナダイ幼魚、イロカエルアンコウ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、クマノミの卵保護、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種などなど~

★☆お知らせ☆★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆土曜日の夜は「黄金崎でナイトダイビング!」
9月14日(土)まで毎週土曜日の夜は黄金崎でナイトが出来ます!
詳しくはこちらをクリック!→ 🌅サンセット&ナイトダイビング🌛

◆毎年恒例【水中七夕🎋】
竹の短冊に願いを込めて♡星に願いを☆
開催期間:6/22(土)~7/7(日)
詳しくはこちら→黄金崎「水中七夕🎋」

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

明日6月24日(月)の海況予想

天気 曇り時々晴れ
降水確率 10%
最高気温 32℃
風向き 南西
波高 4→2.5m
透明度 8~12m
水温 22~24℃
潮回 中潮
満潮 20:11
干潮 13:09