予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

休み明け~♪やっぱ海の中は楽しいね~😆

2025022215:21
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート クローズ

水温

15~16

透明度

15~18m

ややザワついた海況でしたが終日潜れた今日の黄金崎公園ビーチ!でも、明日になれば一旦海は落ち着くでしょう👍水温がちょっと下がって15℃台になったけどまだハナゴイが元気に泳いでいました~♪

-ツバメウオ-

寒波が来ると何故か増えるツバメウオ・・・
ついに3匹になりました(笑)
しかも3m程度の浅い水深にいます。
水中アスレチック周辺にいますので会いに行ってあげてくださ~い😆

-メガネウオ-

今日も出ましたメガネウオ!
透明度の良い冬の海にはこのブサカワが似合います(笑)

-オオウミウマ-

未だに大きなオオウミウマも2匹いるのですが、沖の方にちびっ子も登場しました~♪
こちらは黄色くて体長6㎝ほど
マクロレンズで撮るのに丁度いい大きさです。
周辺の色合いも綺麗なのでフォト派の方におススメで~す😃

-アオボシミドリガイ-

今日の最後は最近増えてきたウミウシから~~~
アオボシミドリガイ
以前はよく見かけたウミウシですが、最近ご無沙汰でした。
身体中に散らばる青い斑点がとっても綺麗なウミウシです👍

【明日の海況予想】
明日になれば一旦風は落ち着きます。
午前中ならボートも出せそうですよ~♪
でも、またまた午後から風が強まる予報です。
黄金崎公園ビーチは終日潜れると思いますが、安良里ボートは午前中までか・・・

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハダカハオコゼ、ツバメウオ、オオウミウマ、メガネウオ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~

★★★ information ★★★

◆2月の冬期休業期間
■2月17日(月)~2月21日(金)

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男性用3個、女性用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

明日2月23日(日)の海況予想

天気 晴れ時々くもり
降水確率 0%
最高気温 10℃
風向き 西
波高 2.5→1.5m
透明度 15~18m
水温 15~16℃
潮回 若潮
満潮 14:20
干潮 09:54