予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

今日もハナイカ健在でした!

2025032314:24
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート クローズ

水温

16

透明度

12-15m

でも1匹しか見つかりませんでした。。

朝のうちは昨日くらいの波があり、エントリーは東のスロープ推奨でしたが、だんだん落ち着いてきて14時現在では
西側スロープからでも行けそうな感じになりました。

ハナイカは1匹しか見つかりませんでしたが、今日も大人気!

すぐ隣には大きなモクズショイが岩の隙間に隠れていました。

ケーソンにはウミウシが若干増えてきたようです。

ミツイラメリウミウシは数個体かたまっていました。

スイートジェリーミドリガイはわりと大きな個体でした。

そしてハクセンミノウミウシ属の1種3と思われる個体。ピンボケでスミマセン💦

安全停止のお供。クマノミの子供も元気です。

そして、昨日はミギマキの子供を載せたので今日はタカノハダイの子供載せておきます(笑)

明日は、風がおさまる予報なので静かに潜れそうです。
お越しの予定の方はAM7時より電話通じますので海況確認お願いいたします。

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は佐々木でした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハナイカ、ヒレナガカサゴ幼魚、カスザメ、ウミテング、スミレナガハナダイ、ハダカハオコゼ、オオウミウマ、メガネウオ、サザナミフグ、キリンミノ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、サザナミフグ、ヒメキンチャクフグ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~

★★★ information ★★★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬時間⛄になりました!
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男性用3個、女性用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

3月24日((月))の海況予報

天気 くもり
降水確率 0-20%
最高気温 19℃
風向き
波高 1.5-2m
透明度 12-15m
水温 16℃
潮回 長潮
満潮 14:26
干潮 09:41