ハナイカが遂に交接始めました!!

2025年04月18日16:08
の海況情報
開催状況
黄金崎ビーチ オープン
安良里ボート オープン
水温
17~18℃
透明度
8~12m
時々姿を隠すハナイカたちですが今日はついに!交接していました!!。 しばらくこの場所で見続けられるといいですね。(ガイドでカメラを持って入れなかったので写真がなくてすみません)
明日から「水中鯛のぼり」が始まります!今日と同様に気温が上昇 海も静かそうですよ~~!!
白い部分んが広くなっているような気がするイボイソバナガニ
どんなに荒れても離れないぞ~~って姿勢が健気です。
アイキャッチにも使ったイボオコゼ
今日は”イボ”ペアです(笑)
CHATGTP様にイボが付く名前の魚やカニと聞いたらイボダイ イアボアナゴと出ましたが「イボオコゼ」や「イボイソバナガニ」は出ませんでした!CHATGTPさんにはレアな生物なんですね(笑)
黄金崎はこのマガキガイが大繁殖していて、この前富戸で潜ったら富戸でも一部の場所で集まっていました。
何が彼らを繁殖させているのですかね?じっと見つめて答えは教えてくれそうもありませんが・・・
明日は今日と同じように終日のんびり潜れそうです😃
気温も上がり水中鯉のぼりも元気に泳いでくれるでしょう!
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ハナイカ、チンアナゴ、スミレナガハナダイ、オオウミウマ、ツマジロオコゼ、イボオコゼ、サザナミフグ、キリンミノ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、などなど~
★★★ information ★★★
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日が新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適になる黄金崎公園ビーチです😃
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬
4月19日土曜日海況予想
天気 | 晴れ |
---|---|
降水確率 | 0% |
最高気温 | 24℃ |
風向き | 西南西 |
波高 | 1.5m |
透明度 | 8~12m |
水温 | 17~18℃ |
潮回 | 小潮 |
満潮 | 07:41 |
干潮 | 15:33 |