予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

こんなに大きくなりました~😄

2025072414:53
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

23~27

透明度

5~8m

真夏の太陽ギラギラで🌞海穏やかなダイビング日和♪今日もダイビングはもちろん、スノーケリングや海水浴のお客様で賑わってた黄金崎公園ビーチでした!

-ハナイカ-

7月6日、今日から2週間前のハナイカの赤ちゃんはこんな大きさでしたが、
日に日に成長をして、現在はこんな感じです⇩(5円玉の大きさからすると1㎝未満)

2㎝ちょっとまで成長しました~♪
前回と比べると倍以上の大きさですが、まだまだ可愛らしいですね~🥰
今日も元気に砂地を歩き回っていました👍

-コロダイ幼魚-

ここにきて目立ち始めたのがコロダイの幼魚
目立ち始めたと言いながら体長は1㎝のちびっ子
海藻の陰などで見かけるので探してみてくださいね😊

-ハナハゼ-

ハナハゼの幼魚だと思います。
まだ小さいのでよくわかりませんがクロユリハゼ属の仲間でしょう。
スケスケで近寄ると砂に空いた穴の中に逃げ込んでいきました♪

-チンアナゴ-

今日の最後はチンアナゴ!!!
各所で出始めて現在4か所で確認できています!
でも、やっぱり一番寄れるのは3匹並んでいるところですね👍
観察するにも撮影するにもおススメです!

明日も良い凪&いい天気で海で遊ぶには最高のコンディションでしょう🌞
明日だけじゃなく週末も良さそうですよ~♪
夏です!
海に行きましょう😆

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回('ω')ノ~~~

☆今見られている生物たち☆
ハナイカ赤ちゃん、チンアナゴ、アオリイカ、クマノミ、
オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、、カスザメサカタザメ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビ、イボイソバナガニなどなど~

★★★ information ★★★

◆根合駐車場 夏季有料期間のお知らせ
下記の期間で、根合駐車場が有料(1,000円/日)となっております。
日程:2025/7/19(土)~2025/8/24(日)

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

サンセット&ナイトダイビング
5月17日(土)からナイトダイビングがスタートです。
土曜日は朝から晩までダイビング!!

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです。

明日7月25日(金)の海況予想

天気 晴れ
降水確率 0→10%
最高気温 33℃
風向き 南西
波高 1.5m
透明度 5~8m
水温 23~27℃
潮回 大潮
満潮 18:44
干潮 11:43