秋の気配!?うねりが落ち着き透明度UP!!

2025年09月25日16:36
の海況情報
開催状況
黄金崎ビーチ オープン
安良里ボート オープン
水温
24~25℃
透明度
12~15m
だんだん涼しくなってきて陸上が気持ちいい日が続いています🌞昨日からのうねりは少しずつ落ち着き始め、透明度も非常に良くなりました~😆陸も海もとっても気持ちいいですよ!!少しずつ秋の気配もあり海中のベストシーズンが始まりそうです👍
-ネジリンボウ-
ウネリが落ち着いてきたからハゼの仲間たちもぼちぼち顔を出してくれています。
その中で今日1だったのがネジリンボウのちびっ子!
体長1㎝くらいしかありませんでしたよ~♪
めっちゃ可愛かったです!
ヒレナガじゃないところが、なんか嬉しい😆
-ハコフグ幼魚-
順調に確認されているハコフグの幼魚♪
何度見ても可愛いです😃
近所にイバラダツ情報あり!!!
明日確認してきます!
-イレズミハゼ-
意外に人気のあるイレズミハゼ!
リクエストが多いです。
でも、臆病だし、小さいし、分かりにくいし・・・
いつも同じ場所にいるのでちょっと引き気味の画像にしました!
是非リベンジを♪
-ニシキフウライウオ-
ニシキフウライウオも健在です。
よくウネリに負けず頑張ってくれました♪
こんないい子なので早くパートナーが見つかるといいですね~😆
明日は天気良く風も弱そう・・・
ウネリも落ち着くでしょう♪
穏やかな海況が期待できると思います!
ご期待ください😃
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回('ω')ノ~~~
☆今見られている生物たち☆
ニシキフウライウオ、ハナゴイ幼魚、クビアカハゼ、ハコフグ幼魚、チンアナゴ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、カスザメ、サカタザメ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビなどなど~
★★★ information ★★★
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
◆本年度のナイトダイビング期間は終了しました。
2026年は5月16日(土)~9月12日(土)の毎週土曜日の夜開始予定です!
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです。
明日9月26日(金)の海況予報
天気 | 晴れ夕方からくもり |
---|---|
降水確率 | 0% |
最高気温 | 28℃ |
風向き | 東 |
波高 | 2→1.5m |
透明度 | 12~15m |
水温 | 24~25℃ |
潮回 | 中潮 |
満潮 | 07:35 |
干潮 | 13:06 |