良い凪!透明度も良好~!!

2025年09月27日15:24
の海況情報
開催状況
黄金崎ビーチ オープン
安良里ボート オープン
水温
23~26℃
透明度
10~15m
やーーっと良い海✨ストレスフリーで潜れました😆
海が穏やかなだけで幸せですね~!
ガラスハゼ
少し前まで今年はガラスハゼが少ないな~。なんて思っていたのに、各所で爆増しています!
ちびっこもいたので、極小個体探してみようかな~♪
ダンダラダテハゼ
ちょっと遠い場所にいるし、クビアカハゼほど色鮮やかじゃないので、、、あまりリクエストのないダンダラダテハゼ😆
地味だっていいんです!渋い感じが良いのです!!(笑)
ナガヒカリボヤ&ハコフグ
久しぶりにナガヒカリボヤが流れていました~
ハコフグやらニザダイやら、キタマクラにバクバク食べられて穴だらけ!
・・・ナガヒカリボヤ美味しいのかな~?(笑)
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は前田でした~!また次回('ω')ノ~~~
☆今見られている生物たち☆
ニシキフウライウオ、ハナゴイ幼魚、クビアカハゼ、ハコフグ幼魚、チンアナゴ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、カスザメ、サカタザメ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビなどなど~
★★★ information ★★★
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
◆本年度のナイトダイビング期間は終了しました。
2026年は5月16日(土)~9月12日(土)の毎週土曜日の夜開始予定です!
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです。
9月28日(日)の海況予報
天気 | くもり |
---|---|
降水確率 | 10% |
最高気温 | 26℃ |
風向き | 東 |
波高 | 2m |
透明度 | 10~15m |
水温 | 23~26℃ |
潮回 | 小潮 |
満潮 | 09:18 |
干潮 | 14:00 |