今日もベタ凪!ちびハゼもいっぱい!

2025年10月16日17:00
の海況情報
開催状況
黄金崎ビーチ オープン
安良里ボート オープン
水温
23~24℃
透明度
15~20m
雲で覆われた一日でしたが海況は良好でした!太陽がもう少し出てきてくれないかな~(笑)
ハゼエリアではまだまだちびハゼがわらわらと出てきています。いったいどこからきたのか聞いてみたいです😆ちびといえば幼魚!黄金崎で様々な幼魚に出会ってみませんか~
クマノミ幼魚とカザリイソギンチャクエビ
クマノミが大きく口を開けて、カザリイソギンチャクエビが腕を上げて「わぁー!」としています😆
同じイソギンチャクを住まいにしているので喧嘩でもしているのでしょうか。
仲良くしないと追い出されちゃいますよ~
オキゴンベ
岩の上や産卵床の枝の間でぴょこんとしています💗
実は僕、オキゴンベ好きなんですよ~
キレイだし、背ビレの先からツンツンと何か生えてるし!😆
可愛すぎませんか?
カンムリベラ幼魚
この子も可愛すぎます👍最近の推しの魚(ギョ)です😆
とっても派手な色彩が特徴ですね!
でも大人になると地味っ子に…
推しは推せる時に推せ!ですね~!
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はみっちゃんこと金子でした~!また次回('ω')ノ~~~
☆今見られている生物たち☆
イロカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、ハナゴイ幼魚、イバラタツ、ウミテング、キツネベラ幼魚、ヤノダテハゼ、アカハチハゼ、クビアカハゼ、ハコフグ幼魚、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビなどなど~
★★★ information ★★★
◆イベント情報
毎年恒例の黄金崎のHalloween week🎃
10/18(土)~10/31(金)
大人気のグルメイベント黄金崎の芋煮会!!
今年は11/15(土)、16(日)の2日間開催です!
◆黄金崎冬の名物
今年も食べれます♪冬季限定!なべ焼きうどん
11月10日~3月31日(日程は変更になる可能性があります)1日10食限定♪
※要予約制です。前日17:00までにご予約をお願いいたします。
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
◆本年度のナイトダイビング期間は終了しました。
2026年は5月16日(土)~9月12日(土)の毎週土曜日の夜開始予定です!
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです。
明日10月17日(金)の海況予報
天気 | 晴れ朝晩くもり |
---|---|
降水確率 | 0% |
最高気温 | 24℃ |
風向き | 西→東 |
波高 | 1.5→2m |
透明度 | 15~20m |
水温 | 23~24℃ |
潮回 | 若潮 |
満潮 | 15:41 |
干潮 | 08:47 |
タグ