予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

3日ぶりにハナイカ登場~♪

2025022716:33
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

15~16

透明度

8~12m

朝のうちは少々ザワついていた海況も徐々に穏やかになっていき、午後遅くには穏やかな海況になりました~♪明日は南西風~ボートは早めがおススメだけどビーチは終日イケるでしょう😃今日のログは・・・ChatGPT使ってみた(笑)

-ハナイカ-

今日は3日ほど行方不明だったハナイカをついに発見!このイカはとても珍しく、探し続けていたので見つけた時は本当に嬉しかったです。ハナイカは独特の美しい色合いと素早い動きが特徴で、海の中での存在感が抜群でした。再び姿を見せてくれて感謝です!

-カスザメ-

砂地に隠れていたカスザメは、今日最初に出会った生物です。体長約70㎝で、じっと砂に埋もれている様子がとても印象的でした。カスザメは普段は目立たず静かに過ごしていることが多いので、見つけられた時は嬉しかったです。近くで見てみると、可愛らしい顔をしていて癒されました。

-アカエラミノウミウシ-

最後に出会ったのは、体長が1㎝ほどの小さなアカエラミノウミウシ。このウミウシは色鮮やかで、とても綺麗な姿をしていました。小さくても、その美しさには目を奪われました。ウミウシのような小さな生物を見つけるのはいつも楽しい瞬間です。

【明日の海況予想】
ビーチ: 明日もビーチは終日潜れそうです。穏やかな海況が続く予報なので、安心して潜れます。
ボート: ボートは少し揺れる可能性がありそうですので、酔いやすい方は少し注意が必要かもしれません。
明日も素晴らしいダイビングをお楽しみいただけるよう、しっかり準備してお待ちしています!海の中で新たな発見を楽しみましょう。

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハダカハオコゼ、ツバメウオ、オオウミウマ、メガネウオ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~

★★★ information ★★★

◆2月の冬期休業期間
■2月17日(月)~2月21日(金)

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬時間⛄になりました!
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男性用3個、女性用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

明日2月28日(金)の海況予想

天気 くもり朝晩晴れ
降水確率 0→10%
最高気温 18℃
風向き 南西
波高 1.5m
透明度 8~12m
水温 15~16℃
潮回 大潮
満潮 06:17
干潮 11:55