予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

海の中もちょっと春っぽくなってきました🌸

2025040815:16
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

16~17

透明度

6~12m

午後からは桜吹雪が綺麗だった今日の黄金崎公園ビーチ🌸朝は穏やかだった海も昼過ぎてからちょっと波が高くなってきました。透明度も6~12mで若干春濁りっぽい潮になってきたようです。

今日はスタッフが調査で入れなかったので過去画像を使用しての更新となります。
-スミレナガハナダイ-

今日遊びに来てくれたお客様はこのスミレナガハナダイが大好き!
黄色みがかったオレンジ色と紫がかったラインが綺麗です。
いつも同じ場所にいてくれるとてもいいヤツなんです😃

-ツマジロオコゼ-

こっちもいつも大体同じ場所にいてくれます。
ツマジロオコゼ
でも、スミレナガハナダイに比べると・・・地味~~~(笑)

-ヒロウミウシ-

ピンク色の小さなウミウシはヒロウミウシ
体形が丸っこくてかわいいです。
体長は1㎝にも満たないちびっ子♪
ケーソンで見かけるので探してみてくださいね~

今日は午後から風が強まり、波も立ってきました。
でも、明け方にはもう風が弱まるので明日も潜れるでしょう。
朝のうちは少々ザワつきそうですが、終日イケると思いま~す👍

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハナイカ、チンアナゴ、スミレナガハナダイ、オオウミウマ、ツマジロオコゼ、イボオコゼ、サザナミフグ、キリンミノ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、などなど~

★★★ information ★★★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日が新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適になる黄金崎公園ビーチです😃

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

明日4月9日(水)の海況予想

天気 晴れ
降水確率 0%
最高気温 19℃
風向き 西→東
波高 2.5→1.5m
透明度 6~12m
水温 16~17℃
潮回 中潮
満潮 15:48
干潮 09:56