予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

透明度衝撃の20~25m!!!

2025041413:32
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート クローズ

水温

17~18

透明度

20~25m

ちょっとザワついた海況ながらいい天気~🌞潜行するとスッコーンと抜けた透明度!すぐに大量の子イワシの群れが目に飛び込みました!ゴロタから第1ケーソンが見えます♪透明度25m!めっちゃ気持ちいい海でした~😆

-潜ってて一番ショックなヤツ-

今日はワイドでしょ~!って張り切ってTGのスイッチ入れたら・・・
げーーーーーー!
この素晴らしい透明度、撮ることが出来ませんでした💦
大変申し訳ございません!
次からは潜る前にちゃんとチェックしま~す😆


なので今日はめっちゃ透明度良くなったけどマクロな感じで・・・
体長1㎝にも満たないベニカエルアンコウの赤ちゃん♪
昨日情報いただいて今日確認しに行ってきました!
無事に見つけたけどちっちゃ、、、
次見つかる気がしないっす😭

-ヒレナガカサゴ-

前出のベニカエルアンコウに比べればこっちのヒレナガカサゴなんか簡単です(笑)
先日見た時よりちょっと大きくなっていました。
でも、いた場所は前回とほとんど変わらず!
このままジッとしてて~(笑)

--

そして大人気のハナイカ情報で今日は締めたいと思います!
昨日3個体いたと言われているハナイカ♪
水深10mを切る場所でも見つかりました。
で、、、透明度いいしこりゃあ余裕で見つかると思っていたら・・・
全然いないし~!!!
諦めかけた潜水時間50分過ぎ、、、やっと出会えました!
しかも2匹並んでました~👍
今後も楽しめそうなハナイカですね~😆
(TGなら2匹いるところ撮影出来たんですが、マクロレンズでは1匹しか撮れませんでした。もっと修行します。ごめんなさい🙇)

明日からはしばらく西寄りの風が強い日が続きます。
海は荒れてくるでしょう。
15日はクローズの可能性あり。
16日はクローズ濃厚。
17日も少々ウネリが残りそうです。
来店予定の方はSNS等で海況確認をお忘れなく!

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハナイカ、チンアナゴ、スミレナガハナダイ、オオウミウマ、ツマジロオコゼ、イボオコゼ、サザナミフグ、キリンミノ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、などなど~

★★★ information ★★★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日が新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適になる黄金崎公園ビーチです😃

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

明日4月15日(火)の海況予想

天気 雨のちくもり
降水確率 70→30%
最高気温 20℃
風向き 南西→西
波高 3→4m
透明度 20~25m
水温 17~18℃
潮回 中潮
満潮 19:04
干潮 12:27