予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

今日もハナイカ!毎日見れてまーす!!

2025051017:00
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

17~18

透明度

10~12m

お昼ごろからウネリが入り始めましたが、終日潜ることが出来ました😆
これから西風が強まるので、明日もウネリが残りそうですね。

キツネベラ幼魚

ちょろちょろ泳いでいたキツネベラ幼魚。今日は3個体見られました👀
早く幼魚の季節にならないかなー!!

ハチマキダテハゼ

潜りに来た学生ダイバーが見たいと言っていたハチマキダテハゼ。
無事に自分たちで発見できたようで良かったです♪
それにしても、こんな渋めのハゼを見たいなんて・・・将来有望なダイバーですね!!(笑)

ニシキハゼ

久々に登場しているニシキハゼ!
昔はあんなにいっぱい居たのに・・・5年ぶり?くらいの出会いでした♡
ハナイカは4個体いるけど、この子は1個体だけなので、、、黄金崎ではレア生物です(笑)

明日も西風予報。朝のうちはウネリが残りそうです。
クローズすることはなさそうですが、お越しの際には海況の確認をお願いします。

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は前田でした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハナイカ、オオウミウマ、イボオコゼ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、ウミテング、ネジリンボウ、カスザメ、サカタザメなどなど~

★★★ information ★★★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

サンセット&ナイトダイビング
5月17日(土)からナイトダイビングがスタートです。
土曜日は朝から晩までダイビング!!

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日が新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです😃

5月11日(日)の海況予報

天気 晴れ→くもり
降水確率 0→10%
最高気温 25℃
風向き 西
波高 3→1.5m
透明度 10~12m
水温 17~18℃
潮回 大潮
満潮 17:27
干潮 10:42