ハナイカの赤ちゃんが観察されました~!

2025年07月05日17:00
の海況情報
開催状況
黄金崎ビーチ オープン
安良里ボート オープン
水温
23~27℃
透明度
10~13m
今日は朝一のガイドチームからハナイカの赤ちゃんの目撃情報が✨
3個体ほど同じ場所にいたそうです😆
スタッフがチェックダイブに入れなかったので、過去画像で更新させていただきます。
ハナイカの卵
ハッチアウトがピークを迎えていそうです!
今日は砂地で赤ちゃんハナイカが目撃されているので、赤ちゃんハナイカを探すなら今がチャーンス✨
チンアナゴ
チンアナゴの個体数も増えてます!!
そのうちコロニーとかになっちゃうのかな~♪
ソラスズメダイ
ゴロタ上のソラスズメダイも元気いっぱい!
産卵している様子も確認されています✨
これからゴロタ上がどんどん賑やかになってきそうです♪
明日も台風の影響はなく穏やかな海となりそうです😃
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は前田でした~!また次回('ω')ノ~~~
☆今見られている生物たち☆
ハナイカ、ハナイカの卵、カミソリウオ、チンアナゴ、アオリイカ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヤセアマダイ、カスザメ、サカタザメ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニなどなど~
★★★ information ★★★
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
◆サンセット&ナイトダイビング
5月17日(土)からナイトダイビングがスタートです。
土曜日は朝から晩までダイビング!!
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです
7月6日(日)の海況予報
天気 | 晴れ時々くもり |
---|---|
降水確率 | 0→20% |
最高気温 | 32℃ |
風向き | 北東 |
波高 | 1.5m |
透明度 | 10~13m |
水温 | 23~27℃ |
潮回 | 中潮 |
満潮 | 16:19 |
干潮 | 08:45 |