予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

透明度絶好調~!穏やかな海でした✨

2025080115:02
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

25~28

透明度

15~20m

見たことない白い魚がいる~!!ってテンション上がったら、岩に引っかかったルアー・・・
遠くのルアーが見えちゃうくらい透明度は絶好調です(笑)

アオリイカ

エントリースロープ付近の水面近くを泳いでいるアオリイカちび!
みんなでふわふわ漂う姿はとっても涼し気ですね~

ハナゴイ幼魚

薄紫色が可愛いハナゴイ幼魚!2個体目も登場しました。
これからどんどん増えてきそうですね!!

ミスジテンジクダイ幼魚

地味だけど・・・ちょっと珍しいミスジテンジクダイ幼魚。
これからテンジクダイの仲間も増えてきそうな感じですよ~!!

タガヤサンミナシ

イモガイの仲間のタガヤサンミナシ。
ちーーーーーっちゃな目が可愛いです👀✨
貝殻の模様もとってもオシャレで拾いたくなるのですが、毒のある貝なので見つけても触らないようにしてくださいね~

気になる明日の海況ですが、引き続き穏やかな海況となりそうです。

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は前田でした~!また次回('ω')ノ~~~

☆今見られている生物たち☆
ハナイカ赤ちゃん、チンアナゴ、アオリイカ、クマノミ、
オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、カミソリウオ、カスザメ、サカタザメ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビなどなど~

★★★ information ★★★

◆根合駐車場 夏季有料期間のお知らせ
下記の期間で、根合駐車場が有料(1,000円/日)となっております。
日程:2025/7/19(土)~2025/8/24(日)

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

サンセット&ナイトダイビング
5月17日(土)からナイトダイビングがスタートです。
土曜日は朝から晩までダイビング!!

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです。

8月2日(土)の海況予報

天気 晴れ
降水確率 0→10%
最高気温 36℃
風向き 南西
波高 4→2m
透明度 15~20m
水温 25~28℃
潮回 小潮
満潮 12:06
干潮 16:23