マリンスポーツの秋!食欲の秋!ベストシーズンの秋!!

2025年10月06日17:00
の海況情報
開催状況
黄金崎ビーチ オープン
安良里ボート オープン
水温
22~24℃
透明度
15~18m
秋晴れで気持ちいい黄金崎ビーチです👍さて、海の中は、シマアジやカンパチがキビナゴの群れを追いかけまわしており、終始ダイナミックなダイビングが楽しめました!魚たちにも食欲の秋が訪れたのでしょうか😄マリンスポーツの秋をガンガン楽しんでいきましょう🔥
ニシキフウライウオ
安定して産卵床で観察できています!
隠れるのがうますぎですが何度も見つけると、だいたいの位置がわかってくると思います。
しかし、それでも見つからない時は本当に見つかりません(´;ω;`)
イバラタツ
クリクリした目を上に向けて何か考え事をしていてのでしょうか。
産卵床の中でも好きな場所とかお気に入りの場所があるのかな~
動き回ることが多いので、お気に入りの場所見つけてもらいたいですね~!
アオサハギ
枝の間からこんにちは💗
産卵床に複数個体いるのでハコフグ幼魚やイバラタツの撮影順番待ちにおススメです👍
目がウルウルしたように見え、いつの間にかあなたもアオサハギファンに(笑)
ウミテング
砂地をもぞもぞしたように動いてとっても可愛いです👍
最近はだいたい同じ位置にいるので探しやすいです!
ハゼ達も大人気ですがウミテングもおススメですよ~
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はみっちゃんこと金子でした~!また次回('ω')ノ~~~
☆今見られている生物たち☆
ニシキフウライウオ、ハナゴイ幼魚、イバラタツ、ウミテング、ヤノダテハゼ、アカハチハゼ、クビアカハゼ、ハコフグ幼魚、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビなどなど~
★★★ information ★★★
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
◆本年度のナイトダイビング期間は終了しました。
2026年は5月16日(土)~9月12日(土)の毎週土曜日の夜開始予定です!
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです。
明日10月7日(火)の海況予報
天気 | くもり昼前から雨 |
---|---|
降水確率 | 20→30% |
最高気温 | 23℃ |
風向き | 東 |
波高 | 2.5→3m |
透明度 | 15~18m |
水温 | 22~24℃ |
潮回 | 大潮 |
満潮 | 17:11 |
干潮 | 11:04 |