最高の透明度継続中!ベストSEAズン最高です!
2025年11月08日14:28
の海況情報
開催状況
黄金崎ビーチ オープン
安良里ボート オープン
水温
20~21℃
透明度
15~20m
くもりの予報でしたが太陽が顔を出し、過ごしやすい一日でした~👍ストーブが暖かくて気持ちいいですよ~😊水中は昨日に引き続き透明度が20mと良いコンディションが続いてます!この機会に是非遊びに来てくださ~い😆
イロカエルアンコウ

しっかり定位置でとどまってくれている可愛い子です!
撮影しているとヨチヨチ歩きをすることもありメロメロになっちゃう~💗
おすすめですよ~
ヒレナガネジリンボウ

黄金崎のアイドルですよね~
ヒレをピシッと開いてホバリングしていました。
ペアでいることもあるので、頑張って探してみてくださいね~
ヤノダテハゼ

尻尾を見たかったのにぜんぜん出てきてくれませんでした😂
初めて見た時よりも大きくなり成長を感じます!
ニシキフウライウオ

また別のところで見つかりました~
黄金崎では複数個体見つかっているのでニシキフウライウオファンは必見ですよ!👀
ネタがドンドン増えてきて盛り上がってきてます🔥
どこに行こうか迷っているそこのダイバー!是非、黄金崎にお越しくださ~い😆
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はみっちゃんこと金子でした~!また次回('ω')ノ~~~
☆今見られている生物たち☆
カミソリウオ、イロカエルアンコウ、カエルアマダイ、ニシキフウライウオ、イバラタツ、ウミテング、キツネベラ幼魚、ヤノダテハゼ、アカハチハゼ、クビアカハゼ、ハコフグ幼魚、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ニラミギンポ、モンスズメダイ幼魚、ヒレグロスズメダイ幼魚、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビなどなど~
★★★ information ★★★
◆イベント情報
大人気のグルメイベント黄金崎の芋煮会!!
今年は11/15(土)、16(日)の2日間開催です!
◆黄金崎冬の名物
今年も食べれます♪冬季限定!なべ焼きうどん
11月10日~3月31日(日程は変更になる可能性があります)1日10食限定♪
※要予約制です。前日17:00までにご予約をお願いいたします。
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が冬時間⛄になりました!
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
2025年4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです。
明日11月9日(日)の海況予報
| 天気 | 雨 昼過ぎまで時々くもり |
|---|---|
| 降水確率 | 70→80% |
| 最高気温 | 18℃ |
| 風向き | 東→西 |
| 波高 | 1.5→2.5m |
| 透明度 | 15~20m |
| 水温 | 20~21℃ |
| 潮回 | 中潮 |
| 満潮 | 07:54 |
| 干潮 | 12:51 |
タグ

