週末(15日16日)は「黄金崎芋煮会」!天気も海況も両日良好~😃
2025年11月14日15:24
の海況情報
開催状況
黄金崎ビーチ オープン
安良里ボート オープン
水温
20~21℃
透明度
10~12m
秋晴れの空に穏やかな海況~♪今日ものんびり潜れた黄金崎公園ビーチでした😃明日以降も引き続き風向き良く安定したコンディションが続くでしょう♪海も陸も堪能満悦!存分にお楽しみくださ~い😆
-キビナゴ-

今日は魚の活性が高かったです!
ゴロタ上のキビナゴはキラキラ輝きながらあっちに行ったりこっちに来たり・・・
もうちょっと透明度良ければもっと楽しめたでしょう
イサキやメジナ、ソラスズメダイ、チョウチョウウオ、ヨスジフエダイなどが群れで楽しめました
時々ヘダイの群れが大急ぎで泳ぎ去っていきます
ちょっと目線を上げて潜るといろんな群れが楽しめますよ~
-イロカエルアンコウ-

大人気のイロカエルアンコウのちびっ子は今日も健在!
でも、ちょっと移動していました
とは言え・・・
昨日までいた岩の壁ではなく、その岩の頂上に上りきっていました
この調子で明日以降も楽しませてほしいですね
-ユカタハタ-

オレンジ色の体色に青い斑点が綺麗なユカタハタ
今日は2匹仲良く寄り添っていました
最近多く見かけるようになった魚です
派手な色合いなので見つけるとちょっと嬉しくなります
-ワモンダコ-

昨日はカメラに興味津々だったワモンダコ
今日も同じ(と思われる)個体に出会いました~
近寄ってもジッとしているのでしばらく観察していると・・・
なんと!
足を1本伸ばしてきてお客さまとタコミニュケーション!!!
ちょっと羨ましかったな~(笑)
もし黄金崎でワモンダコに出会ったらそっと手を差し伸べてみてください
もしかすると握手してくれるかもしれませんよ~
明日も穏やかな海況となりそうです👍
天気も良くイベント日和ですね。
楽しく美味しい「芋煮会」にすべく現在張り切って仕込み中!
ご近所お友達お誘いあわせの上、是非遊びに来てくださ~い😆
巨大な100人鍋で煮込むと美味しさも100倍です!
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回('ω')ノ~~~
☆今見られている生物たち☆
ワモンダコ、カミソリウオ、イロカエルアンコウ、カエルアマダイ、ニシキフウライウオ、イバラタツ、ウミテング、キツネベラ幼魚、ヤノダテハゼ、アカハチハゼ、クビアカハゼ、ハコフグ幼魚、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ニラミギンポ、モンスズメダイ幼魚、ヒレグロスズメダイ幼魚、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビなどなど~
★★★ information ★★★
◆イベント情報
大人気のグルメイベント黄金崎の芋煮会!!
今年は11/15(土)、16(日)の2日間開催です!
◆黄金崎冬の名物
今年も食べれます♪冬季限定!なべ焼きうどん
11月10日~3月31日(日程は変更になる可能性があります)1日10食限定♪
※要予約制です。前日17:00までにご予約をお願いいたします。
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が冬時間⛄になりました!
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
2025年4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです。
明日11月15日(土)の海況予想
| 天気 | くもりのち晴れ |
|---|---|
| 降水確率 | 10→0% |
| 最高気温 | 16℃ |
| 風向き | 北東 |
| 波高 | 1.5m |
| 透明度 | 10~12m |
| 水温 | 20~21℃ |
| 潮回 | 若潮 |
| 満潮 | 14:32 |
| 干潮 | 07:52 |

