寒さに負けずにダイビング~♪
 
        
            2024年11月19日17:00
の海況情報
          
          開催状況
黄金崎ビーチ オープン
安良里ボート オープン
水温
22~23℃
透明度
10~15m
気温が下がり陸上は寒かったですが・・・海の中は快適✨
今日もじっくり平日ダイビングを楽しんできました~!
フィコカリス・シムランス

地味だけど・・・意外と人気のシムランス!
気になって毎日探してしまいます(笑)
ガイドでは見つけられませんでしたが、他のチームは見れていたようです(;´д`)トホホ
イソギンチャクモエビ

イソギンチャクモエビパラダイスの白化していたイソギンチャクが元気になっていました!
真っ白だったのに、本来の色合いを取り戻しつつあります✨
ゴカイの仲間

最近気になっていたゴカイの仲間(笑)
写真を撮ってみたら、触覚みたいな部分がカッコ良かったです!
死んでるサンゴの穴から出ているこの子たち。何者なんだかめっちゃきになる~~~😆
フタイロサンゴハゼ幼魚

フタイロサンゴハゼの幼魚が急増中~!
ゴロタ下のサンゴの中で元気いっぱい泳ぎ回っています(^^♪
成魚より撮影しやすいので、今がチャンスです☆
それでは・・・
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は前田でした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ニシキフウライウオ、カミソリウオ、チンアナゴ、ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、クビアカハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、ノコギリハギ、ルリハタ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプなどなど~
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用2個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬
11月20日(水)の海況予報
| 天気 | くもり→雨 | 
|---|---|
| 降水確率 | 40→70% | 
| 最高気温 | 12℃ | 
| 風向き | 東 | 
| 波高 | 2m | 
| 透明度 | 10~15m | 
| 水温 | 22~23℃ | 
| 潮回 | 中潮 | 
| 満潮 | 08:20 | 
| 干潮 | 13:14 | 
タグ


