予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

明日から「タコツボプロジェクト」始動!

2025033113:26
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

16~17

透明度

15m

今日は終日穏やかな海況に恵まれた黄金崎公園ビーチ♪明日も風向き良好で連日のベタ凪となりそうです👍4月に入って最初のイベントは「タコツボプロジェクト」!可愛いたこさんが待ってますよ~♪

明日から開催の「タコツボプロジェクト」
詳しくはこちらをご覧ください🙇→【タコツボプロジェクト】

-ハナイカ-

今日も大人気だったハナイカ~♪
ここ3日は定位置で確認されています。
このままほぼ同じ場所にいてくれると苦労が減るんですけどね~(笑)
いや、きっとそのうちパートナーを見つけて産卵、ハッチアウトまで楽しませてくれることでしょう😍

-ヒレナガネジリンボウ-

黄金崎と言えばこの魚~♪
ヒレナガネジリンボウが出始めています。
でも、まだまだ神経質でなかなか寄らせてくれません!
一応、証拠写真という事でお許しください🙇

-ウミテング-

昨日に引き続きウミテングも確認されています。
ちょっと小ぶりの可愛らしい個体です。
画像の個体は水深15m付近にいますが、もう1匹水深18m付近で確認されています👍

-イボオコゼ-

今日の最後はイボオコゼ!
ネコのうん〇みたいなどと揶揄されていますが、なかなかどうして可愛らしい顔してます😆
ほとんど動かないこの魚♪
明日以降も楽しめそうですよ😃

明日も風向き良好~😆
天気は雲が多くなりそうですが、海は「ベタ凪」が期待できそうです♪
明日ものんびりお楽しみくださ~い👍

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハナイカ、チンアナゴ、ウミテング、スミレナガハナダイ、オオウミウマ、サザナミフグ、キリンミノ、、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~

★★★ information ★★★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆マリンダイビングフェアに出展します!◆
4月4日から6日まで開催される「マリンダイビングフェア」に7年ぶりに出展します!
日本ダイビングエリアゾーンD-66が黄金崎ダイブセンターブースです。
いろんな特典を準備してお待ちしておりま~す!
是非お声がけくださいね😃

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
新築工事は終わっていますが、4月3日に完成検査でその後使用OKとなります!
実質4月4日が新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成しますます快適になる黄金崎公園ビーチです😃

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

明日4月1日(火)の海況予想

天気
降水確率 90%
最高気温 12℃
風向き 北東
波高 3→4m
透明度 15m
水温 16~17℃
潮回 中潮
満潮 06:21
干潮 12:55