午後から晴れてダイビング日和🌞ワイドにマクロに楽しい海です😆

2025年05月22日16:12
の海況情報
開催状況
黄金崎ビーチ オープン
安良里ボート オープン
水温
18~20℃
透明度
8~12m
午後からは太陽も顔を出してくれた今日の黄金崎公園ビーチ🌞安定した海況でハナイカも絶好調!今日ものんびり潜れました~♪明日はベタ凪確定!週末もイケるでしょ👍日曜日はややザワつくかな・・・
-サカタザメ-
最近遭遇率が高いサカタザメやカスザメ
どこにいますか?と、聞かれることがありますが、、、
Don't think, feel
砂地を感じるがままに徘徊してくださ~い😆
-ヒラタエイ-
ヒラタエイなら更に遭遇率が上がります。
尻尾の先が丸い可愛らしいエイです。
狙うなら水深12m以浅の砂地が狙い目です!
-アカフチハスエラウミウシ-
最近砂地でよく出会う体長15㎝の大きなウミウシ
アカフチハスエラウミウシ
ヤナギウミエラを食べちゃうウミウシです。
第2ケーソン周辺でよく出会いますよ~😃
-トビエイ-
昨日に引き続き今日もトビエイに出会いました!
ちょっと遠いけど証拠写真です😝
ビーチのトビエイは着底している事が多いけど、ボートのトビエイは遊泳していますよ~
今日はガイド中に撮影したワイドな画像で紹介しました~
ネジリンボウやハチジョウタツもしっかり確認できています。
ワイドもマクロも楽しい黄金崎でした😆
明日は東風の予報~♪
西伊豆方面の海況がめっちゃ安定する風です♬
ベタ凪確定~
明日も楽しく潜りましょ😃
週末もイケそうですね。
日曜日もビーチならOKでしょう👍
それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~
☆今見られている生物たち☆
ハナイカ、ハチジョウタツ、オオウミウマ、イボオコゼ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、ウミテング、ネジリンボウ、カスザメ、サカタザメなどなど~
★★★ information ★★★
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
◆UOUO WARS-シーズン5-
今年もやります!チーム対抗お魚捜索Battle【UOUOWARS】
・プレ期間 ☆2025年5月24日(土)~6月7日(土)
・本大会 ☆2025年6月8日(日)
■詳しくはこちらから→UOUOWARS
■協賛品一覧
◆サンセット&ナイトダイビング
5月17日(土)からナイトダイビングがスタートです。
土曜日は朝から晩までダイビング!!
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日が新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです😃
明日5月23日(金)の海況予想
天気 | くもり時々晴れ |
---|---|
降水確率 | 0% |
最高気温 | 21℃ |
風向き | 東 |
波高 | 2m |
透明度 | 8~12m |
水温 | 18~20℃ |
潮回 | 若潮 |
満潮 | 15:46 |
干潮 | 09:11 |
タグ