予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

午後からちょっと揺れてきたけど、終日楽しめました~😃

2025060413:36
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

22~23

透明度

10~15m

波が出てきた影響か?透明度は10~15m程度。水温は変わらなかったので海が落ち着けばどんどん回復してくるでしょう😃ダテハゼが他のオスをめっちゃ威嚇してました。生態観察も面白い時期になってきましたね~♪

-ヒラタエイ-

最近よく出会うヒラタエイ
浅場から深場までまんべんなく登場します
普段水底で薄っすら砂をかぶってジッとしていますが、
泳ぎだしてもスピードはめっちゃゆっくり~~~
可愛らしエイです😃

-ハナイカ-

大注目のハナイカは今日も健在
合計3匹確認出来ました
画像の個体は砂地まで出てきてジッとしていました
何しに出ていたんでしょう???
他の2匹は岩の下で発見!
何か進展するかと思って待っていたんですがずっとそのままでした、、、(笑)

-ニシキフウライウオ-

ニシキフウライウオがこの時期コンスタントに確認できているのも嬉しいですね~♪
体色が綺麗なのもありがたいです。
さらにエントリースロープからあまり離れていないところにいてくれるので、初心者でも見に行けると思いますよ~😃

-ネジリンボウ-

今日の最後はネジリンボウ
水温上がってきて寄れる個体が多くなってきました♪
数は例年に比べると少なく感じますがこれからどんどん増えてくるでしょう!
今後に期待ですね😃

明日は晴れ予報ですね🌞
風は弱いので明日も穏やかな海況でダイビング出来るでしょう!
今週日曜日(6/8)はいよいよUOUOWARS本番!
海況にも恵まれそうです。
皆さまのご参加、心よりお待ちしておりま~す😆

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

☆今見られている生物たち☆
ハナイカ、ハナイカの卵、ハチジョウタツ、オオウミウマ、イボオコゼ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ウミテング、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヤセアマダイ、カスザメ、サカタザメ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ
などなど~

★★★ information ★★★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

◆UOUO WARS-シーズン5-
今年もやります!チーム対抗お魚捜索Battle【UOUOWARS】
・プレ期間 ☆2025年5月24日(土)~6月7日(土)
・本大会  ☆2025年6月8日(日)
■詳しくはこちらから→UOUOWARS
協賛品一覧

サンセット&ナイトダイビング
5月17日(土)からナイトダイビングがスタートです。
土曜日は朝から晩までダイビング!!

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです😃

明日6月5日(木)の海況予想

天気 晴れ明け方までくもり
降水確率 0%
最高気温 28℃
風向き 南西
波高 1.5m
透明度 10~15m
水温 22~23℃
潮回 長潮
満潮 13:51
干潮 07:34