予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

美しい砂紋は今だけですよ!!

2025090715:16
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

21~25

透明度

7~10m

うねりはおさまり落ち着いた黄金崎ビーチです🌞砂地では美しい砂紋が広がって感動しました!!
今しか見れないですよ!!舞い上がった堆積物も落ち着き始め、透明度も回復傾向ですよ!

メガネスズメダイ幼魚

メガネスズメダイ幼魚しっかり確認できました!
こんな小さな体で荒れた海を耐えていたと思うとすごいなぁ~と感じます!
カメラ目線?も頂きましたよ!

ハコフグ幼魚

みんなのアイドルハコフグちゃんもいましたよ~
見つけた時「いたぞ~」と叫んでいました(笑)
荒れた海をよく耐えました!!

サカタザメ

最近よく見かけます!ナイトダイビングでよく見かけますが、昼間はときどき会える感じですね。
透明度が悪くなった時ほどよく見えます(笑)
ちょうど僕の真下を通ったところをパシャリ!いい感じの写真がとれました👍

台風後だったので海の中がどうなっているか、生き物はちゃんといるか不安でしたが、生き物たちは逞しく頑張ってました!
また、ニシキフウライウオの目撃情報も出ました!!今後の黄金崎の海に期待です👍

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は金子でした~!また次回('ω')ノ~~~

☆今見られている生物たち☆
ハコフグ幼魚、チンアナゴ、クマノミ、
オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、カスザメ、サカタザメ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビなどなど~

★★★ information ★★★

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

サンセット&ナイトダイビング
9/13(土)が2025年ラストナイトです!!

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです。

明日9月8日(月)の海況予報

天気 晴れ時々くもり
降水確率 0%
最高気温 31℃
風向き 西
波高 1.5m
透明度 7~10m
水温 21~25℃
潮回 大潮
満潮 18:11
干潮 11:55