予約する

Umi Log & Ocean Conditions 海ログと海況

黄金崎の海況情報や、最新の水中生物情報を毎日更新でお届けします!
「会いたい」「見たい」という生物がログに紹介されていたらお気軽にリクエストしてください!

海ログ海況情報

芋煮につられてヤシャハゼ参上!

2025111617:00
の海況情報

開催状況

黄金崎ビーチ オープン

安良里ボート オープン

水温

19~20

透明度

5~10m

今日も天気良くベタ凪が続いている黄金崎ビーチです👍なんとなんと!美味しい芋煮の匂いを嗅ぎつけたのか、ヤシャハゼが参上!!現在、黄金崎ではいろんな種類のハゼが観察できますが、まさかヤシャハゼまで現れるとは!!!お手伝いに来たデッチの学生が発見しました~!すごいですぞ~😆

ニシキフウライウオ

現れては消えるを繰り返しているニシキフウライウオですが、
また新たな場所で発見しました~👍
しっかり居着いてくれると嬉しいな~

ハチマキダテハゼ

ハチマキダテハゼのおチビちゃん!
よく見ると目の中まで茶色のラインが入っているように見えるのは気のせいでしょうか?
よくみるハゼですが、顔までラインが入っているのがカッコよく見えてお気に入りのハゼです!

カザリイソギンチャクエビ

クマノミ幼魚やミツボシクロスズメダイ幼魚がいるサンゴイソギンチャクの中に隠れています!
イソギンチャクが出ていないと見つけるのが困難ですが、水玉模様が綺麗ですよ~!

イロカエルアンコウ

尾びれと背びれを開いてめちゃくちゃかわいい💗!
様々な表情を見せてくれてとってもいい子!
もぞもぞ動く姿も必見です!

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はみっちゃんこと金子でした~!また次回('ω')ノ~~~

☆今見られている生物たち☆
ヤシャハゼ、ワモンダコ、カミソリウオ、イロカエルアンコウ、カエルアマダイ、ニシキフウライウオ、イバラタツ、ウミテング、キツネベラ幼魚、ヤノダテハゼ、アカハチハゼ、クビアカハゼ、ハコフグ幼魚、チンアナゴ、
オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ニラミギンポ、モンスズメダイ幼魚、ヒレグロスズメダイ幼魚、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビなどなど~

★★★ information ★★★

◆黄金崎冬の名物
今年も食べれます♪冬季限定!なべ焼きうどん
11月10日~3月31日(日程は変更になる可能性があります)1日10食限定♪
※要予約制です。前日17:00までにご予約をお願いいたします。

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬時間⛄になりました!
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30
■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ情報!
2025年4月4日に新装オープン♪
綺麗になったトイレが完成し、ますます快適な黄金崎公園ビーチです。

明日11月17日(月)の海況予報

天気 晴れ朝晩くもり
降水確率 0%
最高気温 20℃
風向き 西
波高 1.5~2m
透明度 5~10m
水温 19~20℃
潮回 中潮
満潮 15:31
干潮 09:31